スタッフブログ

実りの秋

  • 2024年10月11日

vfb2sadu

春に皆様と一緒に植えた苗が立派な稲に成長しました!

「実りの秋」ということで、先日、友愛の郷で稲刈り作業を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

DSC02115

 

手作業で行うことで、稲一つ一つに対する愛着が湧き、収穫の喜びもひとしおです。

ただ、鎌による昔ながらの刈り取りは、腰をかがめながらの作業となる為、作業を体験した職員は大変でした。

 

 

 

DSC02105

2m×1.4mの小さな 「友愛田んぼ 」ですが、昔ながらの農作業の大変さを実感しました。

稲刈りに加わっていただいた先生方(利用者様)曰く、「米作りに使う機械は昭和30年代頃から普及してきた。それまでは手作業だったよ。」と仰っておりました。

米作りの機械化が進む以前から農業を生業にしてきた方々は、延々と鎌で刈り続けるしかなかったわけですので、本当に苦労が忍ばれます。

 

 

 

 

 

DSC02114

DSC02102

先生方の指導の下、刈る→束ねる→干すという担当に分かれて何とか作業を行いました。

 

 

 

 

DSC02260

そして最後に稲架掛け(はさがけ)です。

刈り取った稲を束ねて稲架(はさ)ではありませんが、脚立に掛けて乾燥させます。

風通しを良くし、稲を均一に乾燥させることで、稲の品質を保ち、保存性を高めることができるそうです。

 

 

 

 

皆様と協力し合いながら進める作業は、達成感と共に心地よい疲労感を感じることができました。

特養新成園 秋の大運動大会

  • 2024年10月8日

秋晴れの下、新成園入所者様と一緒に運動会を行いました。
毎年恒例の行事ということで、皆様とても気合が入っています。
紅組、白組に分かれ、”勝つまでじゃんけんリレー”や”玉入れ”などの競技を楽しまれていました。

 

11121314151617

結果発表
僅差でしたが、赤組が優勝!!
赤チームの皆様にメダルが授与されました。
どちらのチームの方もお疲れ様でした。

18

新成園 敬老会

  • 2024年9月25日

敬老の日を迎えられましたこと、心よりお祝い申し上げます。
昨日新成園にて、日頃の感謝の気持ちをお祝いの気持ちを込め、敬老会を開催させていただきました。
日新保育園様よりお遊戯と歌のプレゼントがあり、利用者の皆様が大変喜ばれていました。
これからも元気で楽しく生活ができるよう、精一杯お手伝いをさせて頂きます。

昼食
・赤飯 ・お吸い物 ・天ぷら ・茶碗蒸し ・お刺身 ・酢の物 ・果物 ・甘酒

おやつ
・上生菓子1 2 3 4 5 6

7月24日夏祭り2024 新成園 

  • 2024年7月26日

ご利用者様に夏を楽しんで頂こうと、昼は行事食の提供と午後は新成園夏祭りを行いました。
各フロアには夏祭りの雰囲気を最大限に楽しんでいただけるような装飾がそこかしこに!
景品がゲットできる釣りゲーム、体験コーナー等利用者様に楽しんで頂く事ができたと思います。
利用者様と一緒に「大漁祭り」と「炭鉱節」を一緒に踊って大盛況でした。
今できるベストな形を模索して行われた夏祭り、2024年の夏も良い思い出を作ることができました♪
これからもコロナの感染対策をしっかりと行いながら、できることを一つ一つ考えて、利用者様が楽しめる行事を考えて行きたいと思います。

 

2345678

 

七夕行事  友愛の郷

  • 2024年7月8日

 

dav友愛の郷では七夕行事を行いました。

七夕の短冊の由来は、古来より竹の空洞には神が宿っているから強い生命力があるのだと考えられていました。
そのため今でも様々な神事に竹が使われているのも同じ理由からです。

今年も利用者様、職員、それぞれの願い事を短冊に記して飾りつけを行いました。

ホールの天井まで届きそうな大竹は迫力満点!

皆様の願い事がどうか叶いますように…。

 

 

 

 

dav

こちらは行事食になります。
七夕の行事食は「そうめん」というイメージがあります。
七夕にそうめんを食べる由来は中国から伝わったもので、「策餅(さくべえ)」という小麦粉のお菓子を7月7日に食べると無病息災で過ごせるというところからきているようです。

その後、策餅は形を変え そうめん へ変化し、七夕にそうめんを食べるようになったと考えられています。(諸説あり)

友愛の郷では飲み込みの問題で麺をあまり食べられない方もいらっしゃることから、すまし汁に3色そうめんを少しだけ使用しました。

又、散らし寿司には具を「川」のように盛り付け、天の川を表しました。
皆様の無病息災を祈る気持ちを込め提供させていただきました。

鹿島祭り 友愛の郷

  • 2024年6月17日

6月の第二日曜日に子供の成長を祈る伝統行事、新屋の鹿島祭りが行われました。
鹿島祭りは新屋町の貴重な文化的遺産です。
こちらの祭りにちなみ、今年も友愛の郷で笹巻が提供されました。
又、鹿島船も制作し、ホールに展示させていただきました。

当時の祭りを思い出すとともにおいしいごちそうで皆さんは大満足の様子でした。

 

 

davdavdav

 

菖蒲湯と笹巻き 新成園

  • 2024年6月6日

本来なら端午の節句は、5月5日の“こどもの日”ですが、旧暦のこの時期にも行われるとのことで、

本日は菖蒲湯を利用者様に楽しんで頂きました。
笹巻きは職員が一つずつ丁寧に巻き、明日召し上がって頂きます。

菖蒲湯の効果
一、香りによりリラックスできます

二、腰痛や神経痛などの痛みをやわらげます

三、血行促進や保温効果があります
昔の人は、この菖蒲の香りが邪気を祓い、厄難を除くと信じ、菖蒲湯に入っていたようです。

新成園裏庭のツツジが見頃です。

2345

消火訓練 友愛の郷

  • 2024年6月4日

5月30日の避難訓練後、防災のプロの指導のもと、本物の消火器を使用した消火訓練を行いました。

消火器は身近にある消火剤ですが、実際に使用したことのある方は意外と少ないのではないでしょうか?

災害はいつやってくるか分かりません。

身近なものだからこそ、有事の際は確実に使用できるようにしたいですね。

 

davdigdigdav

田植え体験 友愛の郷

  • 2024年5月29日

新緑の美しい季節になりました。

先週、友愛の郷では中庭の園芸スペースにて 田植え体験 を実施しました。

入所されている先輩方のご指導を受けながら、苗を一本一本、手作業で行いました。

農業を生業にしてきた経験のある利用者様からは、当時の大変さや収穫時の喜びを懐かしむ声も多く聞かれました。

そういった会話のやり取りをしながら田植えを行い、我々も食料の大切さを改めて実感できた大変良い機会となりました。

秋の収穫が楽しみですね。

 

davsdr

 

友愛の郷 端午の節句

  • 2024年5月8日

友愛の郷では、5月の端午の節句にちなみ、季節の行事食を楽しんでいただきました。

色とりどりのメニューは、どれもご利用者様に好評でしたが、やはり特に好評だったが、成長を願う「筍」を

ふんだんに使った筍ご飯と、子孫繁栄、家柄が続くと云われる縁起物の「柏餅」でした。

皆様にはしっかりと季節を感じていただけたと思います。

過ごしやすい季節とは言いながら、夜分には肌寒さも感じるこの頃、ご家族様・関係者の皆様におかれましても

体調を崩されないようお気を付けください。

 

CIMG2563

端午の節句

1 / 2212345...1020...最後 »