避難訓練 友愛の郷
2023年10月31日
10月某日、新屋分署の消防署員の方々にもご参加いただき、
秋の避難訓練
を行いました。
そして、避難訓練終了後は実際の消火器と燃え盛る炎を再現しての本格的な
初期消火訓練
を行いました。
消火器を初めて使用する職員も業者の指導を受け、迅速に消火することができていました。
今後も万が一に備え、研修・訓練をしっかりと行っていきたいと思います。
運動会 特養新成園
2023年10月24日
秋晴れの下、新成園入所者様と運動会を行いました。
新成園大ホールを目一杯使用し、団体戦と個人戦、職員競技と皆が楽しみました。
(ボール送り競争・車椅子リレー・借り人競争・障害物競走・玉入れ)
入所者様への「好きな職員は?」という質問では、職員皆がハラハラ・ドキドキ。
介護主任が選ばれました!
昨年のリベンジで今年は赤組が勝ち、1勝1敗となりました。
敬老会 友愛の郷
2023年10月2日
9月は
友愛の郷
でも
敬老会
が開催されました。
敬老会
の特別な昼食をご紹介いたします。
・赤飯 こだわりの古代米をブレンドして作りました!
・すまし汁 フワフワの卵がたまりません
・天ぷら プリプリの海老の天ぷらがうまい!
・刺身 まぐろ、かんぱち入り
・えごの酢味噌かけ
・甘味
※御守り付き
以上の内容となりました。
利用者の皆様には大変好評な和食となりました。
急に寒くなり、体調を維持するのが大変な時期です。
皆様もお気をつけください。
新成園 敬老会
2023年9月25日
新成園にて「敬老会」を行いました。
数ある行事の中で、私達にとって最も大切な行事です。
式典では、最高齢の百三賀の入所者様をはじめ、15名の方のお祝いをさせて頂きました。
また、4年ぶりに日新保育園の園児の皆さんが来園し、ダンスと歌のプレゼント!
とても喜ばれていらっしゃいました。
これからも、利用者様が安心安全で充実した生活をお送りできるよう一生懸命努力してまいります。
本日は誠におめでとうございます。
敬老会行事食
・赤飯
・お吸い物
・天ぷら
・茶碗蒸し
・お刺身
・酢の物
・果物
おやつ
・上生菓子
夏祭り 新成園
2023年8月4日
先月の23日に特養新成園にて夏祭りを行いました。
初めての試みで、新成園大ホールを目一杯使用し、入所者様に参加を頂きました。
縁日ゲーム、炭火を起こしての本格屋台、そして夏といえばスイカ割り。
入所者様の普段見る事ができない笑顔を見れて、職員も充実した時間を過ごすことができました。
暑い夏に負けない様、次のイベントも考え中です。
縁日ゲーム 輪投げ くじ引き
屋台 焼きそば、焼き鳥、たこ焼き
新屋町竿燈会様、行事食紹介 友愛の郷
2023年8月3日
今日から、
東北三大祭りの秋田竿燈まつり
が始まります。
今年も新成会へ
新屋町竿燈会様
に来所していただきました。
友愛の郷は立地的に風が強いのですがそんな環境にも関わらず、華麗な技を披露していただきました。
その妙技に涙を流して喜ばれている利用者もいました。
新屋町竿燈会の皆様、本当にありがとうございました!
7月には友愛の郷で夏祭りの行事食が提供されました。
うなぎ、お刺身盛り合わせ、フルーツ盛り合わせと豪華な内容。
おいしい上に食べやすいと大好評でした!
しっかりと食べ、水分を取り、猛暑を乗り越えたいと思います!
夏祭り 新成園デイサービス ケアハウス
2023年7月28日
27日の昼食は、夏祭り行事食でした。
午後からはデイサービスとケアハウスで夏祭りがおこなわれました。
ゲーム、金魚すくい、盆踊り、抽選会と利用者様の笑顔をたくさん見る事ができました。
暑い日が続いていますので、熱中症に十分に気を付けてお過ごしください。
行事食メニュー
・鰻丼
・じゅんさい汁
・新成園名物茶碗蒸し 他
おやつ
・やきそば
・焼き鳥
・かき氷
・スペシャルプリン 他
車椅子をご寄贈いただきました 新成園
2023年7月28日
北日本コンピューターサービス株式会社様より秋田県社会福祉協議会を通じて
車椅子をいただきました。
ご寄贈いただいた車椅子は大切に利用させていただきます。
ありがとうございました。
七夕 友愛の郷
2023年7月24日
7月7日、
友愛の郷
で七夕にちなんだ行事食が提供されました。
ちらし寿司、天ぷらと
友愛の郷
の大人気メニューの登場に利用者は
満面の笑み!
これから
真夏日
になることも増え、体力の消耗が考えられます。
脱水に注意し、この夏を乗り越えたいと思います。
行事食 七夕 新成園デイサービス
2023年7月7日
新成園のホールは七夕飾りになっていて、綺麗な飾りがついた笹竹もあります。
皆様思い思い願いが書かれています。
今日の昼食は、七夕行事食を召し上がって頂きました。
七夕ちらしに、暑い時にピッタリな冷製茶碗蒸しと利用者様に大変喜ばれました。
これから夏本番です。
感染症や熱中症に十分に気を付けてお過ごしください。
メニュー
・七夕ちらし
・すまし汁(そうめん入り)
・冷製茶碗蒸し
・キャベツの昆布和え
・星型ゼリー
1 / 21
1
2
3
4
5
...
10
20
...
»
最後 »
スタッフブログ
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年5月
2018年3月
2017年12月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年4月
2017年2月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月