お花見 新成園
2023年4月17日
新成会の桜は4月10日頃に満開となり、お花見日和に外に机を出してお茶会をしました。
生ドーナッツ(カスタード、チョコ)、クレープ、ロールケーキ、オムレットを用意しました。
桜を見ながらのスイーツ、入所者様に大変喜ばれました。
シンビジウムとひなまつり 新成園デイサービス
2023年3月3日
久々の更新です。
すこしずつ暖かくなり、春の気配を感じられるようになりました。
新成園の入口には、ケアマネさんが毎日手入れをしているシンビジウムが咲き始めました。
開花期間が長い多年草の蘭とのことなので、来園の際にご覧ください。
今日の昼食はひなまつりの行事食でした。
バレンタイン昼食 友愛の郷
2023年2月14日
寒い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
友愛の郷では
バレンタインデイ
にちなんだ特別昼食となりました。
本日のメニューは
・バターチキンカレー
・野菜たっぷりスープ
・海老フライ
・スパゲティサラダ
・カルピス
以上の豪華洋食メニューとなりました。
利用者からは
「このカレーおいしい!」「やっぱりエビフライうめっ」
などの喜びの声が聞かれました。
バレンタインカードは開くと愛を持った
熊が出没!!
利用者からは笑みがこぼれていました。
栄養士、調理員、職員全員の
「おもてなしの心」
が伝わった
バレンタインデイ
となりました。
クリスマス昼食会 友愛の郷
2022年12月23日
先日の
クリスマス会
に引き続き、今日は
クリスマス昼食会
となりました。
【メニュー】
・ミニちらし寿司
・汁物
・若鶏の野菜ケチャップかけ
・彩野菜の甘酢漬け
・じゃがいものツリー
・クリスマス色のりんご煮
・ちょこっとチョコムース
昨年のクリスマス昼食とはまたガラリと内容が変わっております!
食欲を刺激するような彩り。じゃがいものツリーなど遊び心も忘れません。
職員が力を合わせ、安全でおいしく楽しいクリスマス昼食会となりました。
皆様も楽しい
クリスマス
をお過ごしください。
運動会 特養新成園
2022年11月16日
秋晴れの下、新成園入所者様と運動会を行いました。
大玉送りやなりきり競争、動く玉入れ等入所者様が安心して楽しめる競技を準備しました。
入所者様の笑顔をたくさん見る事ができ、職員も一緒に楽しむ事ができました。
今年は白組が勝ちましたので、来年は赤組の巻き返し期待したいと思います。
秋の料理教室 ケアハウス大地
2022年10月28日
本日ケアハウス大地の入居者様とだまこ鍋を作りました。
定番の具材はもちろん、レバーやなめこも入っており濃厚な出汁です。
皆さん美味しそうに召し上がられていました。
体調を崩しやすい季節ですので、お体に十分に配慮してお過ごしください。
運動会 新成園デイサービス ケアハウス大地
2022年10月14日
今週は、デイサービスとケアハウスで運動会が行われました。
デイサービス 運動会 写真1枚目
・ベルトバンベアー ・サンマでサンバ ・玉入れ
ケアハウス 運動会 写真2枚目、3枚目
・お玉リレー ・ロープウエイゲーム ・玉入れ
どちらも白熱した運動会で、利用者様がとても楽しまれてました。
特養運動会を計画中です、乞うご期待!
秋の味覚フェア 友愛の郷
2022年10月13日
本日は食べ物がおいしいこの季節に合わせた
「秋の味覚フェア」
を開催。
秋の旬を皆さんに味わっていただきました。
そして、午後からは
避難訓練
を実施しました。
屋内消火栓を使用した本格的な訓練も実施しました。
災害への備えをしっかりと行い、忘れた頃にやってくる災害に備えたいと思います。
皆さんも過ごしやすく食べ物がおいしい秋をお楽しみください!
敬老の日 新成園
2022年9月28日
掲載が遅くなりましたが、9月16日に新成園で敬老会を行いました。
数ある施設の行事の中でも最も大切な行事です。
本来であればご家族の方を招待し、一緒に笑顔あり、涙ありのイベントとして行うのですが・・・
このブログを見て、少しでも敬老会の雰囲気を感じて頂けると嬉しいです。
式典では、最高齢の百弐賀の入所者様をはじめ、20人の長寿のお祝いをさせて頂きました。
いつまでもお元気で過ごせますよう、心を込めて支援させて頂きます。
これからも宜しくお願い致します。
敬老の日お祝い昼食 友愛の郷
2022年9月14日
朝晩はすっかり肌寒くなってきました。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
友愛の郷
では敬老の日にちなんだ特別昼食
「敬老の日お祝い膳」
が提供されました。
メニューは
・まいたけご飯
・刺身の盛り合わせ マグロ、かんぱち、えび
・天ぷら えびとピーマン
・ほうれん草なめ茸和え
・わかめのしょうが醤油和え
・さつまいものきんとん
・甘酒
以上の内容でした。
利用者の
元気の源
となるよう、今後も食の充実に努めます。
皆様も食欲の秋をお楽しみください。
4 / 22
« 先頭
«
...
2
3
4
5
6
...
10
20
...
»
最後 »
スタッフブログ
2025年3月
2025年1月
2024年10月
2024年9月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2023年12月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年5月
2018年3月
2017年12月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年4月
2017年2月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月